採用情報

介護福祉士(通所リハビリテーション)

中途採用 常勤
雇用形態 正職員
募集人数 2
必要な資格 ・介護福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
仕事内容 【通所リハビリテーション】
・食事介助、入浴介助、排泄介助、おむつ交換、シーツ取替
・レクリエーション
・送迎業務
・相談業務
・関係者との連絡調整 等

「変更範囲:会社の定める業務」
給与 【総支給額】
207,600円〜285,300円
【支給額内訳】
基本給:163,900〜241,600円 ※経験年数加算あり
職務手当:11,000円
処遇改善加算:29,300円
ベア評価手当:3,400円
昇給・賞与 【昇給】
年1回

【賞与】
年2回支給 約3.7か月(2024年度実績) 支給月:6月、12月
※病院の業績により加算あり
待遇 通勤手当:上限20,000円(通勤手当は、片道2km以上支給)
扶養手当:配偶者5,000円、子一人につき2,000円支給
時間外手当:実績に応じ支給
有給休暇:初年度10日(半年経過後)、最高20日
特別休暇:年3日
勤務時間 8時30分~17時30分 (早出、遅出勤務有り)
休日 月9休制(年間休日109日)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、確定給付企業年金、退職金制度あり
福利厚生 制服貸与、学会・セミナー等の出張費支給、資格取得支援制度、医療費一部補助制度、院内フィットネスジム無料利用、院内ドリンクサーバー無料使用、職員旅行、職員レクリエーション企画 等
応募方法 下方よりエントリーをお願いします。
※ 病院の事前見学等もできますので、ご希望の方はご連絡下さい。
尚、応募に関しての守秘義務は厳守いたします。
その他 【研修制度】
希望者は、外部で行われる研修について公務・公費で受講を支援します。
(法人が認める場合)
お問い合わせ先 〒861-8003
熊本市北区楠7丁目15-1
武蔵ヶ丘病院 総務課 採用担当
TEL:096-339-1161
Mail:ホームページよりメールにてお問い合わせいただけます。
エントリーする

※インターネットにて24時間受付中

診療受付時間

診療受付
8:30-11:30 / 13:00-16:30
診療時間
9:00-12:30 / 13:30-17:30
休診日
土曜(午後) / 日曜 / 祝祭日

急患はこの限りではありません

外来のご予約・変更
096-339-1155

※ 一部診療科を除く

代表電話番号・急患受付
096-339-1161

※ 小児科(15歳未満)は、お受けすることができません