楠団地集会所でライフキネティックを実施しました!
R7年7月15日(火) 楡木3町内なかよし会の行事の一つとして
楠団地集会所でライフキネティックを当院の理学療法士である園田 講師により開催しました。
当日は多くの町内の方々にご参加いただき、お手玉を使ったトレーニングなどを体験していただきました。
参加者の皆様からは、「楽しかった」「もっとやりたい」といった嬉しいお声を多数いただきました。
当院では、地域の皆様の健康増進に貢献できるよう、今後もこのような機会を積極的に設けていきたいと考えております。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
《ライフキネティックとは?》
ドイツの運動指導者であるホルスト・ルッツ氏が開発した、『運動』と『脳トレ』を組み合わせたエクササイズです。
脳科学や運動学などの最新研究に基づいており、誰でも簡単に取り組むことができ、脳機能の向上や神経の伝達機能の強化が期待できます。