CT・MRI検査の予約
【ご予約は医療機関様から直接お願いします】医療関係者の皆様へ
当院では地域の医療機関さまより検査依頼をうけ、検査画像・読影結果をお渡しします。
(患者様から直接の検査予約はお受けしておりません)
使用機器 | CT:富士フィルムヘルスケアシステムズ SCENARIA64列(2025年現在) MRI:富士フィルムヘルスケアシステムズ ECHELON RX 1.5T(2025年現在) 骨密度:HOLOIC Horizen W その他:US |
---|
予約方法
お電話による予約
- 1)ご予約のお電話をいただく
-
希望の検査日時をご予約ください。
また予約時に検査部位・造影の有無・患者基本情報をお尋ねします。
当日でも予約に空きがあれば対応可能です。放射線部直通 096-342-5159
月曜~金曜:8:30~17:30
土曜 :8:30~12:30 - 2)検査当日
-
診療情報提供書、健康保険証、検査予約票(ある場合のみ)をご持参いただき、検査予約時間の20~30分前までに当院受付にお越しください。
検査内容によっては検査の同意書、問診票、腎機能がわかるデータを一緒にご持参いただく場合があります。
- 3)検査画像データについて
-
検査画像は原則検査当日患者様に読影結果と共にCDにてお渡しします。
患者様に受け渡し困難な場合は後日郵送でお送りします。
なお放射線科医が不在の場合(土曜日、指定休日など)、読影結果は後日FAX・郵送にてお送りします。
あらかじめご承ください。(土曜日は単純検査のみ可能となります)
インターネット予約システム
当院ではPSP株式会社NOBORIが運営する”TONARI”システムを利用しております。
利用にあたりTONARIの新規登録が必要となります。システム利用開始には登録が必要です。
登録にはセキュリティ上担当が直接ご説明に伺います。
一度当院放射線部までご連絡ください。
- 24時間オンライン予約
お好きな時間に予約を取ることができます。 - DICOM画像.・読影レポートの即時オンライン参照
当院でのレポート入力完了後、DICOM画像・レポートをオンラインで速やかに参照・ダウンロードできます。 - イベント通知メール
予約受付時・レポート入力完了時等に通知メールが届きますので、進捗をチェックする必要はありません。 - iPad対応
iPadに対応していますので、利用環境に合わせた柔軟な運用が可能です。 - 簡単・楽
完全Webブラウザ対応となっているので、面倒で難しいソフトのインストールは必要ありません。
セキュリティ対策・サービス運用についても対策がなされており安心して利用できます。